[Python][GAE] GAEで "Hello World." その2

前回の記事で、GAEを開発するための準備を整えました。
さっそくGAEで"Hello World."を出力するアプリケーションを開発してみることにします。
GAEで "Hello World."の記事ですが、大きくなるので3回に分けています。
第2回目は、『Google App Engine SDK for Python』のプロジェクト作成⇒ローカルでのテストまでの作業です。

 

eclipseでGAE for Python用プロジェクトを作成

1.パッケージエクスプローラー上で、マウスを右クリックし「新規 > プロジェクト」を選択します。
メニュー「ファイル > 新規 > プロジェクト」でも同じです。

Python_GAE_01.jpg


2.「Pydev Google App Engine Project」を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

Python_GAE_02.jpg


3.プロジェクト名、文法バージョン、インタープリターを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

Python_GAE_03.jpg

プロジェクトタイプ Python
文法バージョン 2.6
インタープリター

Python2X

文法バージョン、インタープリターについては、過去の記事「eclipseでPython開発を行ってみる」を参照してください。
 現在Python3については未検証です。

4.[参照]ボタンをクリックします。

Python_GAE_04.jpg


5.前回の記事でインストールした、「Google App Engine SDK for Python」をインストールしたフォルダーを指定します。

Python_GAE_05.jpg


6.[次へ]ボタンをクリックします。

Python_GAE_06.jpg


7.プロジェクト名、テンプレートを指定して[完了]ボタンをクリックします。

プロジェクト名は「helloworld」です。(理由は「設定ファイルの編集」で後述しています)
テンプレート名は目的次第ですが、今回は「Hello World」を選択します。

Python_GAE_07.jpg


下記のようにGAE for Python用のプロジェクトが作成されます。

Python_GAE_08.jpg

 

リクエストハンドラの編集

「eclipseでGAE for Python用プロジェクトを作成」で作成された helloworld.py を編集し、リクエストに応答し「Hello world」と出力するCGIプログラムを作成します。
といっても、最低限のソースコードはテンプレートで自動的に作成してくれていますので、中身を確認するだけです。
helloworld.py は下記内容になっています。

print 'Content-Type: text/plain'
print ''
print 'Hello, world!'

 

設定ファイルの編集

「eclipseでGAE for Python用プロジェクトを作成」で作成された app.yaml を編集します。
このファイルも既にテンプレートが作成してくれていますので、中身だけ確認します。
app.yaml は下記内容になっています。

application: helloworld
version: 1
runtime: python
api_version: 1

handlers:
- url: /.*
  script: helloworld.py

※application と script で指定する名前は同じにしないとうまく動作しないようです。

設定ファイルの詳細は下記URLを参照してください。
http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/python/config/appconfig.html

 

動作確認

まずはローカルで動作確認を行います。
コマンドプロンプトで下記のコマンドを入力します。

> dev_appserver.py helloworld/

※実行時は、Pythonインタープリター、Google App Engine SDK for Python のパスを確認してください。
helloworld/ の部分は、実際に開発を行っている helloworld.py が存在するフォルダー名を指定します。
 私の環境はWindowsで、eclipseのworkspace をCドライブ直下に作成していますので「C:\workspace\HelloWorld\src」でした。
 この場合のコマンドは dev_appserver.py C:\workspace\HelloWorld\src となりました。

テスト用Webサーバーが起動したら下記のURLで実際に「Hello World」が出力されることを確認します。
http://localhost:8080/

※使用するポートの変更などを行いたい場合、下記URLに詳細が記述してありますので参照してみてください。
http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/python/tools/devserver.html

 

次回の記事で実際に、GAE上で"Hello world."を出力するところまで行ってみています。そちらも参照してみてください。

GAEで "Hello World." その3

このブログについて

このブログは吉祥寺にあるブレインチャイルド株式会社の社員で投稿しています。
業務ではまってしまったことや発見したこと。
自分達で新たに学習してみようと思って勉強し始めたことなどを綴っています。
こんな社員が働いているブレインチャイルドに興味がわいててきたなら、是非お問い合わせください。
会社案内
求人案内
先輩のコメント